お菓子をデザインするー。
当社は、株式会社美濃与の製造部門として、昭和51年に創業致しました。
菓子メーカー様のオリジナル商品をOEM製造するだけではなく、コンセプトからデザインしてご提供させて頂いております。
日本の和洋菓子という文化をデザインし、世に広めたいと考えております。

タカシマフードファクトリー株式会社
長瀬 裕一
- 1970年 昭和45年
- 京都市生まれ
- 1994年 平成6年
- 日本大学農獣医学部 食品工学科卒
- 1996年 平成8年
- 日本大学大学院農学研究科食品工学専攻 修士課程修了
- 1996年 平成8年
- 宝酒造株式会社入社 主に清涼飲料アルコールの開発・製造に携わりました。
- 2005年 平成17年
- 宝酒造株式会社退社 株式会社長らく庵(菓子原料小売店)創業
- 2006年 平成18年
- 京都府菓子技術専門校講師就任 「和菓子一般」という講義の他、2科目を担当しています。当業界に関係のない方も受講できますので、ご興味を持たれた方は、お気軽にお問合せ下さいませ。
- 2009年 平成21年
- 美濃与食品株式会社入社 株式会社長らく庵廃業
- 2014年 平成26年
- 大和学園 和菓子理論Ⅰ「和菓子の原材料」を担当しています。
- 2022年 令和4年
- 京都府職業能力開発促進大会 職業訓練功労者 京都市長表彰
企業概要

- 社名
- タカシマフードファクトリー株式会社
- 設立
- 1976年9月
- 資本金
- 1000万円
- 事業内容
- 菓子のOEM・ODM、菓子原料の製造・販売、菓子(水ようかん・ゼリー等)の製造・販売、食品原料の製造・販売
- 代表者
- 長瀬 裕一(代表取締役社長)
所在地
本社・滋賀工場
〒520-1502 滋賀県高島市新旭町針江825番地
TEL : 0740-25-6349 FAX : 0740-25-5366
京都オフィス
〒600-8449 京都市下京区新町松原下る富永町107-1 GROVING BACE 47号室
TEL : 075-585-5062
京都工場/菓子公房敏三
〒621-0022 京都府亀岡市曽我部町南条竹谷1-10
TEL/FAX:0771-20-8837
沿革

- 1902年 明治35年
- 京都を中心に製菓原材料提供を主な商いとする『美濃与』を創業
- 1976年 昭和51年
- 製造部門強化の為、『美濃与食品株式会社』を設立(資本金1000万円)
- 1984年 昭和59年
- 滋賀工場新築開業
- 1994年 平成6年
- 滋賀工場を滋賀県高島市に新築移転
- 2008年 平成20年
- 滋賀工場がS-HACCPを取得
- 2010年 平成22年
- 代表取締役社長に長瀬裕一が就任
- 2023年 令和5年
- 社名を『タカシマフードファクトリー株式会社』に変更